こんにちは。kixrunerです!
最近は、新型コロナの変異株とやらが大流行ですね。
大阪府では、学生の部活動が制限されたり、大学生の授業がオンラインとなったり、去年に逆戻りした感じです。
公道でのレースは相変わらず、中止やオンラインでの実施となっているものの、トラック競技は実施されている点で、去年よりも幾分マシなのかもしれません。
今シーズンもトラックでの中長距離をメインに据えて、スピードの底上げをはかっていきます。
昨シーズンのトラックでの勝負シューズだった、ウェーブデュエル GTZが消耗してきたため、新たにソーティマジックRP5を購入しました。
ソーティシリーズは、小学生の駅伝大会以来で、昔は憧れのシューズでした。
当時は、圧倒的な反発力と軽さでソーティシリーズを履くことが最高のステータスだったのを懐かしく感じるのと、これからのアシックスの反撃に期待ですね。
トラックで練習する機会のとぼしい、私にはスパイクを買う選択肢はなく、今年はアシックスを試してみたいという思いから購入。
到着が待ち遠しいです。
先週のレース後は、疲労抜きジョグを続けて、木曜にポイント練習を実施。
先週の土曜日がレースだった為、2日後ろ倒しでポイント練習を実施。
— しょーちゃん (@kixruner220) April 15, 2021
1000(r1000)×5 設定3:10 r5分
3:08-05-05-05-05
2本目から力まずにストライドを意識すると3:05で安定しました。
思いのほか走れて、自分でもビックリですが、こういう時こそケガに気をつけてリカバリーに努めます❗️
体感的には、故障前の走りに戻った気がしますが、体重は相変わらずの64kg台とランナーとは言い難い体型を維持しております(笑)
復帰から1ヶ月半ほどで、ここまで回復できた理由は、おそらく3点あり、
1.有酸素ベースのロングジョグ(2時間以上、30キロ前後)
2.ハーフマラソンペース+20秒くらいの10k~16kのペース走
3.スピンバイクでタバタ
この3点を意識したトレーニングのおかげだと思っています。
有酸素ベースのロングジョグで回復力や基礎持久力を向上し、緩めのペース走でも、時間や距離を伸ばして負荷を調整して走ったこと、スピンバイクのタバタで、心拍に刺激とハムストリングの強化に繋がったことなどが要因ではないかと。
これは今後、自己ベストを狙う為のトレーニングにも応用できると思うので、この練習のベースは保ちつつ、ひとまずは5000で自己ベストを目指して、この夏を乗り切りたいと思います。
11日 12キロ(5:06)
12日 21キロ(5:17)
13日 15キロ(5:19)
14日 Eペース12k(4:05~4:22)
15日 1000×5(r1000)+ジョグ計20キロ
3:08-05-05-05-05
16日 30キロ(4:36)
17日 完全休養
18日 8キロ
月間計305キロ スピンバイク20分